成城さくら歯科

インプラント治療 | 世田谷区成城学園前 成城さくら歯科

インプラント治療
Implant

安全性と精度が高く
身体への影響を可能な限り抑えた
インプラント治療

 

炎症や痛みを抑える
エピオス水

インプラントは、歯肉を切開しあごの骨に人工の歯根を埋め込むという外科手術です。
そのため施術後に炎症が起きてしまう場合がありますが、それは治療時に使用する水に含まれていたり、歯に付着したりしている雑菌から、2次的に引き起こされている可能性が考えられます。
当院では施術前に、菌を分解する水(エピオスウォーター)でお口の中をクリーニングするため、施術後の炎症や痛みを抑えることができます。

当院の
インプラント治療の特徴

身体への影響を可能な限り抑えた治療

周囲の歯とかみ合わせの状態・骨の量などから、お口の中への影響をできるだけ抑えた治療計画を立案します。
切開する歯肉、埋入するインプラントのサイズなど、すべて必要な分だけに抑えた施術を行います。
また骨の量が少なく治療が難しい方には、骨を造成する手術も行っています。

国際口腔インプラント学会所属

院長はDGZI(国際口腔インプラント学会)に所属し、「Authority of Implantology」及び「Clinical Oral Implantology」を獲得しています。
この学会は、ヨーロッパで最も歴史が古く、厳格な認定制度を設けているため世界的に有名です。
当院ではその学会認定に相応しい、高水準のインプラント治療を提供します。
その1つに、骨造成やサイナスアプローチ(あごの骨の奥にある空洞に、新たに骨を造成する処置)があります。「骨の量が少なく、インプラント治療を受けられない」といわれた方も、是非一度当院へご相談ください。

3D解析による高精度な埋入にも対応

当院では、インプラント治療に必須となる歯科用CTを、もちろん備えています。
そのCTによる3D解析で、インプラントを適切に埋入できる方向・深さを割り出します。そのデータに基づいてセレックとリンクし、「セレックガイド2」「Optiガイド」「クラシックガイド」などを制作し、あごの骨に正確にインプラントを埋入する術式にも対応しています。

3Dガイド

高精度なガイドをデジタル技術で制作

インプラントはあごの骨に埋入します。しかしそれがゴールではなく、最終的には人工の歯が、形・サイズ・方向・かみ合わせなど、すべてのバランスが整った状態でインプラントの上に取り付けられることが目的となります。その目的に合わせて、インプラントをどのような「角度」と「深さ」で埋入するかが決まります。その逆算した埋入を限りなく誤差なく実現するために、歯科用CTやセレックで取得したあごの骨や軟組織の3Dデータからガイドを作製します。このガイドに沿って、意図したとおりにインプラントを埋入します。

画像

院内で作製します

こういったガイドは外部に発注されることが多いのですが、当院では院内で作製しています。
歯科用CTによるあごの骨の情報と、セレックによる軟組織の情報を、合成し統一化することで内製が可能となっています。

治療の計画と修復物制作の計画を同時に行うことができる、
統合されたインプラントソリューションです。

院内制作のメリット

  • 撮影⇒解析⇒作製までを統合したシステム下で行うため、精度が高い
  • 通常2週間ほどかかる作製期間を、最短1日にまで縮めることができる
  • 外部に発注しない分、費用を抑えることができる

ページ
TOP