成城さくら歯科

口腔感染症予防 | 世田谷区成城学園前 成城さくら歯科

口腔感染症予防
Infection Control

20年、30年と
持たせるために―
治療後のアフターケア

 

治療を通してセルフケアが
楽な口腔内を作ります

多くの歯科医院が、治療後の予防に力を入れています。
そこでは、「せっかく治療してよくなっても、その後のセルフケアの手を抜けば再発してしまう」というような説明もされていると思います。

しかし当院では、患者さんのセルフケアの負担を減らしたいと考えています。
例えば、ちょっと歯みがきをサボってしまっただけですぐに再発、というようなことでは患者さんも疲れてしまうと思います。神経質に予防に取り組まなくてもよい、たまにサボってしまっても大丈夫な、むし歯になりにくい口腔内に仕上げます。

そもそも100点満点のセルフケアは、ありえません。どんなに腕のよい美容師も自分の髪は切れないように、自分での歯みがきではどうしても届かない箇所もあり、完璧なものにはなりません。そのようなケアでも大丈夫なように、治療をしています
お口の中のどうしても行き届かない部分のケアは当院がさせていただきます。そのため患者さんも、数ヶ月に1度、気が向いたときに気軽にお口の中の状態を見せに来てください。

当院のアフターケア

定期的なケア

治療後は、3ヶ月~1年に1度、定期的に来院していただき、お口の中を見させていただいています。
そのときに、お口の中の写真や歯ぐきのポケットの深さなど様々な状態や数値を記録して、後にお口の中の変化が分かるようにしています。

 

歯科医師によるかみ合わせ検査

一般的に予防ケアは歯科衛生士によって行われますが、歯科医師によるかみ合わせ検査も、予防のために行っています。
かみ合わせの位置や歯にかかる力を、専用の測定器で測ります。
かみ合わせの力のバランスがくずれたり、睡眠時のくいしばりなどがあると、知覚過敏やむし歯・歯周病などの原因となってしまいます。
歯にかかる力をコントロールすることで、かみ合わせを安定させていきます。

 

ページ
TOP